イタリア語のlasciareはどういう意味ですか?
イタリア語のlasciareという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,イタリア語でのlasciareの使用方法について説明しています。
イタリア語のlasciareという単語は,~を去る 、 立ち去る 、 出発する 、 発つ, ~を残す 、 置き去りにする 、 ほったらかしにする 、 構わない, ~を残す 、 とっておく 、 そのままにする, 退職する、辞める, 置いておく、残しておく, 残す、渡す、預ける、置く, ~を忘れる 、 置いたままにする, 許す 、 許可する, ~を後世に残す[伝える], ~を放す 、 放つ, ~から身を引く、~を辞任する、辞める、退く, ~から立ち去る、退去する, ~と別れる, 降りる, 残す, 許す, ~に見切りをつける, (本道を逸れて)脇道に入る, ~の元を去る、~を見捨てる, 道路脇に停車する, ~が~することを可能にする, ~を緩める、たるませる, ~を振る, 遺棄、見捨てること、打ち切り, 出る、立ち去る, 預ける, 失う, ~から退学する, こそこそと逃げ出す, させる 、 させてやる 、 させてくれる, ~を見捨てる, ~を置き去りにする 、 見捨てる 、 遺棄する, ~を引退する、去る、退職する, ~から逃げる、~から立ち去る, 分かれる, 放棄する、手放す, ~のために残す、~のためにとっておく、~のためにそのままにする, ~に残す、~に持たせる, 辞める 、 辞職する, 託す、預ける, 遺言で譲る、遺贈する, 残り、余り, いじめる人、からかう人, ~を当惑させる、混乱させる, ~を解放する, ~を譲る、遺贈する, ~を戸惑わせる, ~を(足跡で)汚す, 辛い失望, ギリギリセーフ, ~を放っておく、~をそのままにしておく, 見得を切る, 可能性を受け入れる, まるで好ましくない、まるでひどい、かなり不十分である, なんとかうまくやる、お互いに我慢する, 縁を切る, 旅立つ、この世を去る, 国を出る, 巣立つ, (固く持って)離さない, (負担・責任などを)転嫁する、回す, 離す、手放す, ~を驚かす, 猫を夜外に出す, 〜から手を引く、〜にさわらない, 辞職する, ~を~にする, ~をびっくり仰天させる, 遺言で譲る、遺贈する, ~より速く走る, ~を退去する、立ち退く、明け渡す, ~をあきれさせる、唖然とさせる, ~をびっくり仰天させる, ~より速く進む、~を追い越す, ~に競走で勝つ, ~の邪魔をしない、放っておく, ~を放す、~を解き放つ, 諦める, ~を付託する, ~を除外する、考慮しない, ~をのけておく, …を閉め出す, 困らせる、遅らせる, のけ者にする, 大体、およそ, 奪う, ~に影響を及ぼす、~に影響を与える, 〜を岸に引き上げる, 親元を離れる, ~を手放さない、~を自由にしない, ~を軽視する、無視する, ~を自由に使う・扱う, 傷跡になる, ~をあっと言わせる 、 興奮させる, ~を遺贈する, ~を破棄する, (握った手)を開く、~から手を放す, (~から)逃げる, 永久保存する, ~にちょっかいを出さない、~をかまわない、~に干渉しないを意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。
単語lasciareの意味
~を去る 、 立ち去る 、 出発する 、 発つ
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Lascerò la città oggi alle tre. 私は今日3時にこの町を発ちます。 |
~を残す 、 置き去りにする 、 ほったらかしにする 、 構わないverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Venerdì sera ha lasciato sua moglie a casa ed è uscito con i suoi amici. 彼は金曜の夜、妻を家に残して(or: ほったらかしにして)友人たちと出かけた。 |
~を残す 、 とっておく 、 そのままにするverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Il pasto mi è piaciuto, ma ho lasciato alcune patate perché ero piuttosto sazio. 彼は他の人のためにピザを1切れだけ残した。 |
退職する、辞めるverbo transitivo o transitivo pronominale (il lavoro) (仕事) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Alice ha deciso di lasciare il suo lavoro perché non sopporta il suo capo. アリスは上司に我慢できず、仕事を辞めることにした。 |
置いておく、残しておくverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Ho lasciato le chiavi sul tavolo della cucina nel caso tu voglia uscire. あなたが外出できるように鍵をキッチンのテーブルに置いておいたよ。 |
残す、渡す、預ける、置くverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Ha lasciato il suo numero di telefono sulla segreteria. 彼は留守番電話に電話番号を残した。 |
~を忘れる 、 置いたままにする
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Oh, no. Ho dimenticato il regalo a casa. ああ、プレゼントを家に置いてきちゃった。 |
許す 、 許可する(permettere) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) I tuoi genitori ti lasceranno andare a ballare? ⓘQuesta frase non è una traduzione della frase di origine. 上記事項に許諾したならば、ここに署名をお願いします。 |
~を後世に残す[伝える]
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Prima di morire, figlio mio, ti lascerò tutto il mio patrimonio. |
~を放す 、 放つverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Il padre ha lasciato la stretta della figlia quando lei ha visto la nonna. ⓘQuesta frase non è una traduzione della frase di origine. 彼は散歩中に犬が暴れて、あわてて綱を持つ手を緩めてしまった。 |
~から身を引く、~を辞任する、辞める、退くverbo transitivo o transitivo pronominale (地位、職など) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Watson lasciò la sua posizione di sindaco. |
~から立ち去る、退去する
(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) |
~と別れる(relazioni) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Secondo me dovresti lasciare il tuo ragazzo. |
降りるverbo transitivo o transitivo pronominale (poker: non rilanciare) (トランプ) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Richard ha preferito lasciare piuttosto che giocarsi tutti i soldi. リチャードは、金を全部失うよりはと、ゲームを降りた。 |
残すverbo transitivo o transitivo pronominale (parenti del morto) (死後に) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) La vittima dell'incidente lascia la moglie e due figli. |
許すverbo transitivo o transitivo pronominale (sport: vittoria) (対戦相手の得点や勝利を) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) La squadra di baseball della nostra scuola ha giocato bene, ma ha lasciato il campionato ai nostri avversari. |
~に見切りをつける(rivolto a persone) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
(本道を逸れて)脇道に入る(una strada) (道路) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Abbiamo lasciato la strada principale e percorso le stradine in mezzo ai campi. |
~の元を去る、~を見捨てるverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Il suo fidanzato l'ha lasciata quando ha saputo che era incinta di un altro. Ha abbandonato sua moglie quando le cose si sono complicate. |
道路脇に停車するverbo transitivo o transitivo pronominale (di strada) (車など) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) |
~が~することを可能にするverbo transitivo o transitivo pronominale (不注意によって) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Non azionando il freno a mano ha lasciato che la macchina se ne andasse giù per la discesa. |
~を緩める、たるませる
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Richard ha allentato la scotta per ridurre la velocità della barca. |
~を振る(informale) (恋人) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Harry si è reso conto che litigava tutto il tempo con la fidanzata, quindi l'ha mollata. ガールフレンドと喧嘩ばかりしていることに気付いたハリーは、彼女を振った。 |
遺棄、見捨てること、打ち切り(lasciare) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) |
出る、立ち去る
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Rachel ha detto al capo cosa pensava di lui ed è uscita dalla stanza. |
預ける(荷物を) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Gli ospiti possono depositare i loro cappotti all'ingresso. ⓘQuesta frase non è una traduzione della frase di origine. お客は入り口で上着を預けることができます。 |
失う(vantaggio) (優位を) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) La squadra di rugby ha perso rapidamente il suo vantaggio. |
~から退学する(学校など) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Ha abbandonato la scuola prima di diplomarsi. Diversi partecipanti hanno abbandonato il torneo per infortunio. ⓘQuesta frase non è una traduzione della frase di origine. 彼は、学位を取得する前に学校を退学しました。 |
こそこそと逃げ出す
(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) |
させる 、 させてやる 、 させてくれる(許可する) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Mia moglie mi ha permesso di uscire con gli amici ieri sera. 妻は昨夜私を男友達と外出させてくれた。 |
~を見捨てる(友人など) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Il soldato decise di abbandonare le proprie responsabilità nei confronti della patria e disertò. |
~を置き去りにする 、 見捨てる 、 遺棄する(persona, animale) (人、ペットなど) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Jack ha lasciato la sua ragazza e non le ha più rivolto parola. ジャックは自分のガールフレンドを捨て、二度と彼女と口をきかなかった。 |
~を引退する、去る、退職する(仕事など) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~から逃げる、~から立ち去る(責任など) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) |
分かれる(staccarsi da un gruppo) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Diversi membri abbandonarono il partito per dare vita a un loro movimento estremista. |
放棄する、手放す(ruolo, posizione) (権力など) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Marion abbandonò la sua posizione come direttore finanziario perché non le piaceva più fare un lavoro con così tanta pressione. |
~のために残す、~のためにとっておく、~のためにそのままにするverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Lasciò solamente un pezzo di pizza per gli altri. 彼は他の人達のためにたった1切れのピザしか残さなかった。 |
~に残す、~に持たせるverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Lasciami il tuo numero casomai avessi bisogno di contattarti. あなたと連絡を取る必要があるかもしれないからあなたの電話番号を残しておいて。 |
辞める 、 辞職する(formale) (仕事) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) もういい、うんざりだ。辞める。 |
託す、預けるverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Posso lasciarti le chiavi per il caso che succeda qualcosa? 何かあった時のために私の鍵をあなたに預けてもいいかしら? |
遺言で譲る、遺贈するverbo transitivo o transitivo pronominale (in eredità) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Suo padre le ha lasciato nel testamento il suo orologio antico. 彼女の父親は遺言で彼女にアンティークの時計を譲った。 |
残り、余りverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Se prendi quella banconota da venti, mi lascerai con meno di cinque euro. あなたがその25ポンド紙幣を持っていったら、私の残りは5ポンド以下になってしまう。 |
いじめる人、からかう人(人) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) |
~を当惑させる、混乱させる
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~を解放する
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) I cani stavano facendo una tale confusione che li ho liberati nel recinto dei cavalli. |
~を譲る、遺贈する
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~を戸惑わせる
(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Quello che mi incuriosisce del film è perché lui non torna più. |
~を(足跡で)汚す
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Guarda! Hai sporcato tutta la casa che avevo appena pulito! |
辛い失望
(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Perdere la finale dei playoff è stata un'amara delusione per i tifosi della città. |
ギリギリセーフ(口語) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) |
~を放っておく、~をそのままにしておく
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Lascialo stare. |
見得を切るverbo transitivo o transitivo pronominale (figurato) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) |
可能性を受け入れる(figurato) Il primo ministro ha dichiarato che vorrebbe lasciare una porta aperta per negoziazioni future. |
まるで好ましくない、まるでひどい、かなり不十分である
La tua educazione a tavola lascia molto a desiderare. La casa era graziosa dall'esterno, ma all'interno lasciava molto a desiderare. |
なんとかうまくやる、お互いに我慢する(idiomatico) (人間関係) |
縁を切る(relazione) Sarah e John stavano per sposarsi il mese prossimo, ma lei ha scoperto che lui aveva un'amante e ha troncato. |
旅立つ、この世を去るverbo transitivo o transitivo pronominale (eufemismo: morire) (婉曲的) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Voglio lasciare questo mondo nei tempi e nei modi che più mi aggradano. 今この時に、自分の選んだ方法でこの世から去りたい。 |
国を出るverbo transitivo o transitivo pronominale (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Ho lasciato il paese cinque anni fa quando mi sono trasferito in Spagna. |
巣立つverbo transitivo o transitivo pronominale (鳥) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) La maggior parte degli uccelli lascia il nido quando ha imparato a volare. |
(固く持って)離さないverbo transitivo o transitivo pronominale (物) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) |
(負担・責任などを)転嫁する、回す
Sono stata segretaria di questo club per troppo tempo: è arrivato il momento di passare il testimone a qualcun altro. |
離す、手放すverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Non riuscivo più a tenere la fune e l'ho lasciata andare. このロープにこれ以上つかんでおくことができないので手放さないといけなかった。 |
~を驚かす(人) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
猫を夜外に出すverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Non dimenticarti di fare uscire il gatto prima di andare a letto stasera! |
〜から手を引く、〜にさわらないverbo transitivo o transitivo pronominale (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) |
辞職する
(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Vorrei annunciare che lascio l'incarico di direttore dell'azienda. |
~を~にするverbo transitivo o transitivo pronominale (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Lo shock lo rese muto. その衝撃は彼を口のきけない状態にした。 |
~をびっくり仰天させる
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Il mago mi sorprese con le sue illusioni. |
遺言で譲る、遺贈するverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) L'uomo morì in povertà senza lasciare alcun bene in eredità. |
~より速く走る
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~を退去する、立ち退く、明け渡す(場所) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~をあきれさせる、唖然とさせるverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~をびっくり仰天させる(figurato) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~より速く進む、~を追い越す
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~に競走で勝つ
(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) |
~の邪魔をしない、放っておくverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Voglio semplicemente essere lasciata in pace per andare avanti col mio romanzo. 小説を読み進めたいので、私を放っておいて欲しい。 |
~を放す、~を解き放つverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Ha lasciato liberi i cani nel mio prato e hanno fatto un bel macello! |
諦めるverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) |
~を付託する(議案など) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Rachel ha affidato i biglietti a Brian, consapevole che in mano sua sarebbero andati persi. |
~を除外する、考慮しないverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Escludendo i due girasoli, non c'erano fiori nel giardino. |
~をのけておくverbo transitivo o transitivo pronominale (abbandonare temporaneamente) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Per un po' devo mettere da parte il progetto di cambiare casa perché il lavoro non va benissimo e non posso permettermi grossi debiti. |
…を閉め出すverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Nancy chiude sempre fuori il gatto di notte. |
困らせる、遅らせるverbo intransitivo (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) L'ostacolo imprevisto la lasciò di stucco e non riuscì a finire in tempo. 想定外の障害が彼女を遅らせたので時間通りに作業を終えることが出来なかった。 |
のけ者にするverbo transitivo o transitivo pronominale (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Uffa, mamma, non è giusto, hanno invitato tutti e hanno lasciato fuori solo me! |
大体、およそinteriezione (figurato: non trattabile) (非形式的) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) La mia nuova macchina costa novecento dollari: prendere o lasciare. |
奪う(死により) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) La prima guerra mondiale ha privato la coppia di entrambi i figli. |
~に影響を及ぼす、~に影響を与えるverbo transitivo o transitivo pronominale (figurato) Dick Button lasciò il segno nel pattinaggio artistico quando si esibì nel suo primo doppio axel. |
〜を岸に引き上げるverbo transitivo o transitivo pronominale (imbarcazione) (船) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) |
親元を離れるverbo transitivo o transitivo pronominale (figurato) (人) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) I ragazzi hanno finalmente lasciato il nido e ora siamo solo noi due. |
~を手放さない、~を自由にしないverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~を軽視する、無視するverbo transitivo o transitivo pronominale (figurato) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Per adesso lasciamo da parte questo problema e concentriamoci su cose più importanti. |
~を自由に使う・扱うverbo transitivo o transitivo pronominale (非形式的) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Non avremmo mai dovuto lasciare ai ragazzi libero accesso al computer. |
傷跡になるverbo transitivo o transitivo pronominale (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Quello è un brutto taglio, probabilmente lascerà una cicatrice. |
~をあっと言わせる 、 興奮させるverbo transitivo o transitivo pronominale (figurato) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Dan lasciò a bocca aperta i colleghi con la sua presentazione. |
~を遺贈する(法律) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Il testamento ha lasciato in eredità il patrimonio al figlio del deceduto. |
~を破棄する(terminare relazione) (婚約) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Suzie ha lasciato il suo ragazzo dopo 5 anni di fidanzamento per andare dietro a un altro uomo. |
(握った手)を開く、~から手を放すverbo transitivo o transitivo pronominale (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) |
(~から)逃げる(informale: sfuggire a [qlcn]) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) I criminali sono riusciti a seminare la polizia. |
永久保存する(figurato) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~にちょっかいを出さない、~をかまわない、~に干渉しない
(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Desiderava che l'uomo accanto a lei nel bar la lasciasse in pace. 彼女は、バーで隣にいる男性にちょっかいを出して欲しくないと思っていた。 |
イタリア語を学びましょう
イタリア語のlasciareの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、イタリア語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。
lasciareの関連語
イタリア語の更新された単語
イタリア語について知っていますか
イタリア語(italiano)はロマンス諸語であり、約7000万人が話し、そのほとんどがイタリアに住んでいます。 イタリア語はラテンアルファベットを使用します。 J、K、W、X、Yの文字は、標準のイタリア語のアルファベットには存在しませんが、イタリア語の外来語には表示されます。 イタリア語は欧州連合で2番目に広く話されており、6,700万人(EU人口の15%)が話しており、1,340万人のEU市民(3%)が第二言語として話しています。 イタリア語は聖座の主要な作業言語であり、ローマカトリックの階層の共通語として機能します。 イタリアの普及に貢献した重要な出来事は、19世紀初頭のナポレオンによるイタリアの征服と占領でした。 この征服は数十年後にイタリアの統一に拍車をかけ、イタリア語の言語を押し上げました。 イタリア語は、秘書、貴族、イタリアの裁判所の間だけでなく、ブルジョアジーによっても使用される言語になりました。